ポタ電でヌクヌク真冬キャンプ!

2024年12月24日

キャンプtips 雪中キャンプ

t f B! P L

先日購入した、JackeryExplorer 1000 New。

早速キャンプで使ってきました。

場所は、超有名キャンプ場「ふもとっぱら」です。


真冬のふもとっぱらは、最高気温でひと桁台前半、最低気温はマイナスですから、冬キャンプに慣れていても結構寒さがキツイです。

そんな時に役立つのが、ホットカーペットです。

冬キャンプでは、「電源サイトでホカペ」が定番ですが、ふもとっぱらのように電源サイトが無いキャンプ場も多いですし、サイトがあっても数が少なく予約ができない場合があります。

そんな時に、ポータブル電源(ポタ電)が役に立ちます。


先日のふもとっぱらは、最高気温は10.2℃でしたが、最低気温はマイナス3.3℃と池に氷が張る寒さ。



キャンプでホットカーペットを使う場合、ちょっとしたコツがあります。ホットカーペットの熱をなるだけ無駄にしないようにすることです。

私の場合は、下に1cm厚の銀マットを敷き、その上にホットカーペット、こたつマットと敷いています。銀マットとこたつマットで挟み込むことで、ホットカーペットの熱が逃げるのを防いでいます。こうすることで、電気消費量を少しでも抑えることができます。


この日は、ふもとっぱらに昼過ぎに到着。テント設営を済ませて、13時過ぎにはお昼ご飯を食べることに。

ここで、ホットカーペットの電源をON。私の使っているホットカーペットは、2畳の大きさで、最大500Wの出力です。食事中に、座る部分の半分のみを使用。使用開始時は、280W程ですが数分で250W以下に落ち着きます。その後、温度が上限に達して自動的に切れ、入切を繰り返します。

全面を使用した場合は、使用開始時で560W程度、その後500W以下で入切を繰り返します。ホットカーペットのスペック的には、最大500Wとなっていますが、常に500Wを使い続けるわけではなく、設定温度になると自動的に切れるので、意外と電気は使いません。


ホットカーペットのおかげで、お尻はヌクヌク。

更に、40Wの電気毛布を追加することで、上下から暖かに。

電気毛布とホットカーペットのコントローラー。


お昼ご飯は、鍋ラーメンだったため、トリプルぬくぬくで、テント前面をアップしていても寒くないどころか汗ばむほどに。

余談ですが、鍋ラーメンの具材は、白菜、白ネギ、もやしという野菜類に、焼売と水餃子。チルドの大きめの焼売を入れるのがポイントで、焼売から良い具合で出汁が出てスープが美味しくなります。コレ、鍋焼きうどんでもおススメです。


ホットカーペット半面と電気毛布を2時間弱使ったところで、ポタ電の容量は90%に。2時間で10%の使用量であれば、理論上は20時間保つことになります。

ここで、ソーラーパネルで充電。生憎、天気があまり良くなかったのでMAX200Wのところが80W程度の充電。それでも2時間ほどで5%充電できました。


その後、ふもとっぱらの風呂に入って、晩御飯に。

流石に、日没後は3℃前後とかなり冷え込んできましたので、石油ストーブも入れて、再度ホットカーペットを半分使用。

レインボーストーブは、小型ですが、3人用の小型ロッジテントであるBAUなら、十分な暖かさになります。しかし、レインボーは対流式のため、テントの上の方は暖かいですが、床近くはイマイチ。そこで、ホットカーペットの本領発揮となります。これで、上半身はストーブで、下半身はホカペでヌクヌクということになります。

おかげで、ホカペの暖かさと焼酎のお湯割りで心地よくなった私は、11時前には寝てしまいました。


就寝時には、レインボーストーブは切って、ホットカーペットを全面使用して妻と就寝。

ここで1つ注意点が。私の使っているホカペは、安全のために6時間で自動的に切れるので、寝ている間に切れてしまいました。

5時頃に目が覚めた私は、ホカペを入れ直し、ストーブも点けて再びヌクヌクモード。この時点でポタ電の残りは丁度20%。

6時過ぎに空が明るくなってきて、テントの中から夜明け前の富士山を眺めていました。


富士山からの日の出は7:14。

丁度、ポタ電も空になり、全面ONにしていたホカペが終了。


色々試しながらでしたが、500Wのホカペを全面で使用すると、定格容量1070WhのExplorer 1000 Newでは、だいたい10時間ぐらい保つ計算になります。状況に合わせてホカペを半面にすれば節電できますし、ソーラーパネルで充電しながらであれば、更に長時間使うことができます。

ホカペの設定温度は最低にしていましたが、それでも十分暖かいのですし、電気毛布と併用すれば更に暖かく、寒い冬場のキャンプではとても助かります。

ホカペに比べれば、電気毛布の使用量は大したことありませんので、電気毛布を複数使うというのもアリです。



最近は、冬場は電源サイトを使うことが殆どなくなり(むしろ夏に電源サイトでポータブルクーラーを使っている)、久しぶりにホットカーペットを使いましたが、やっぱりあると便利ですし、快適に過ごせることが改めて分かりました。


うーん、ポタ電はやっぱりキャンパーをダメにするなー

(^^;)




プライバシーポリシー及び免責事項

QooQ